Railsを始める3日前くらいの方への参考

1ヶ月間ずっとRailsを触り続けてようやく飽きてきた人が、Railsを始める方への参考を考えてみた。Web歴3ヶ月のPHP知らない人の意見なので、Web歴がそれ以上の方には参考にならない。

  • Railsの位置づけ
    • 立ち上げが爆速で保守が楽
    • 様式美、形式美
    • 起動しっぱなしが基本

Railsの強い点は爆速でサービスの立ち上げをすることが出来る点にある。この爆速とはフレームワークの機能性や豊富なプラグインによって作業時間が短縮できるという点であり、初心者でも簡単にサービスらしきものを作ることができる。DBに対するSQLの知識がなくても、ActiveRecordを用いてclassに代入してsaveするだけのrubyのみの知識でデータベースに保存することができる。例えばSELECTやJOINなどを意識する必要がない。


Railsはスケーラブルか、そうではないか、が議論になりやすい。スケーラブルであることは立ち上げ段階において必要ない。仕様が固まっていない段階で色々試すのであれば変更が容易である方がいい。ある程度仕様が固まったら他のフレームワークを検討してもいい。表示部分に関してはキャッシュ機構をフレームワークで持っているので、1日もしくは1時間に1回だけ更新が必要な情報を更新するということが簡単に行うことができる。


Railsではこれらの利益を得るために、命名規則においてそれほど厳格ではない形式を定めている。この命名規則によって驚くほどの作業をフレームワーク側が処理してくれる。そしてWebプログラムで重要なMVCの規則が絶対である。この規則があるから、どんな人が書いたコードでも幾分保守はしやすい。しかしvalidateやTextHelperなど覚えるべき構文が多すぎて嫌になる。


そしてRailsはライブラリを読み込んだら、読み込んだままでなければならない。現在ではpassenger(mod_rails)がその役割を果たしてくれる。簡単にapacherailsを利用することができる。


# 毎回ActiveRecordを読み込むCGIを作ったら酷いことになった。